相生市双葉2-8-10-1F 070-4129‐1663 電話0791-24-2819
平日 9:30~18:00 土日曜・祝日10:30~16:30 水曜定休
購入直後から立ちあがりが遅い。処理速度が遅くてイライラする。マウスカーソルを動かすだけでカクカクとした移動しかしない。そんな場合に疑われるのが物理メモリの不足です。これ以外にも、セキュリティソフトが2種類入っていたり、特定の常駐ソフトがリソースを独占して「リソース不足」というメッセージを出したりということもあります。お持ち頂ければ、「遅い原因がメモリ不足なのか?」から調査いたします。
処理用の物理メモリが不足すると、パソコンはハードディスクの一部を仮想メモリとして使用して不足分を補おうとします。もちろん、ハードディスクにとっては「常に読み書き」をしている状態となってしまうので劣化が早まることになります。購入直後(特に安く購入したパソコン)から遅い場合には、早めに一度チェックにお越しください。メモリが不足しているかどうかの診断とお見積りは無料です。お気軽にどうぞ。
メモリは容量と型式の大分類(PC-2やPC-3、PC-4)、後は周波数やL○といった規格が細かく決まっています。大分類が同じであれば互換する場合が多いですが、メインボードによっては、全ての規格が同じでも相性が合わないと起動しない場合もあります。
当社では、豊富な在庫から適合を現物で確認してから増設します。ご自分で購入したけど、相性が合わずに無駄になったという心配がありません。
それにメインボードのメモリソケット側の故障など解りにくい故障の診断にも対応しています。
兵庫県相生市双葉2-8-10 エースワンビル1階 URL: http://www.kibousha-pc.jp
関連会社 データ救出センター オンライン英会話のNelly's
English
エンジニア直通ダイヤル TEL 070-4129‐1663
固定ダイヤル 0791-24-2819
平日9:00~12:30/13:30~18:00
土 10:30~12:30/13:30~15:00
定休日:水曜・日曜・祝日
年末年始12/29-1/4・夏季休業
拠点地域相生市、赤穂市、たつの市、太子町、上郡町、佐用町、姫路市