HDDやUSBメモリ、Micro-SDカードに寿命ってある?

相生市双葉2-8-10-1F 070-4129‐1663 電話0791-24-2819 

平日 9:30~18:00 土日曜・祝日10:30~16:30 水曜定休

ハードディスクは劣化します

当社では、ハードディスクの交換時期として10,000~15,000時間を推奨しています。もちろん、使用環境や使用方法にもよりますが、この時間数を大きく超えてることはお勧めできません。まして、大切なデータファイルを保存している場合には、是非とも交換をおススメします。また、特定のメーカーの特定の機種のHDDの場合には、それ以下の時間数でも突然に故障する事例も多くあります。異変を感じたら、出来るだけ電源を入れずにお持込み下さい。その方がデータファイルの救出確立もぐんと上がりますし、費用面でも少なくて済みます。

劣化したハードディスクの画像
HDDの経年劣化はつきものです。劣化の進行度によってデータ救出の難易度は大きく変わりますのでお早めにお持ち下さい

USBメモリって壊れるの?

USBのフラッシュメモリは大容量化が進み、当社へ持ち込まれるものも64GBや128GBなんていうものも頻繁に目にするようになりました。オフライン(インターネットを使わないで)データを受け渡しするには、とても便利な媒体です。ただ、これを常日頃のデータのメインの保存先にするのはおススメできません。当社に持ち込まれるUSBメモリの故障原因のトップは、保存データの劣化。内部のチップのショート、物理的に折れ曲がったことによる断線と続きます。データファイルはクラウド上に上げるなどのバックアップ処置をした上で、USBメモリはデータファイルの受け渡しに使う事をおススメします。

典型的なUSBメモリ
USBメモリは簡単に折れて内部断線を起こしたり、一部のチップがショートしたりといったことが生じやすいものです。データの受け渡しには便利ですが長い期間の保存媒体としてはお勧めできません

デジカメやスマホのmicro-sdは?

デジカメの中のSDカード。入れっぱなしにしがちですが、ファイルが突然読めなくなって慌てないためにも、こまめにパソコンや外付けのハードディスクにバックアップを取っておきましょう。また、スマホのMicro-SDも、過信は禁物。自動バックアップ機能を使ったり、こまめなバックアップを心がけて下さい。当社の実感からすると、HDDやUSBメモリよりも早く劣化する感じです。

Micro-SDカードの故障のイメージ画像
デジカメのSDカードやスマートフォンに使われることが多いMicro-sdカードは2~3年程度で交換しておくと無難です